お店がオープンして一周年、 公式サイトのデザインを一新しました。 それに伴い、ブログを公式サイト内に統合しました。 http://ethnorthgallery.com/blog/ 今後は上記URLでブログを更新してまいりますので、 引き続きご愛顧のほどよろ...
Listen to the world's voices 1周年ありがとう
お店が満一歳を迎えました。 お店も店長もやっと歩き始めた感じです。 この一年は沢山の出逢いがあり 皆さんやスタッフに支えれた一年でした。 まだまだこれからです。 一年、二年、、、当店で扱う時代を得ても愛される手仕事品のように長く愛されるお店をつくっていきたいとおもいます。 さて、...
雨時々、アフリカ楽器
本格的な梅雨の時期ですね。 音楽をされる方はご存知の事かと思いますが、梅雨は楽器にとっては天敵とてもいえる季節です。 実は、私、スタッフNは西アフリカの太鼓ジャンべ(djmbe)を叩いております。 アフリカの太鼓ジャンベは、1本の木をくりぬいて羊の皮を張り作られる伝統楽...
タンザニア、ケニアの一枚布『カンガ』が便利!
Shop & YOGA担当のSatokoです。梅雨に入り、春と夏の間で体がうまくバランスを取れずに熱となって症状が出てしまったり、風邪、頭痛や体のだるさを感じ ていらっしゃる方も多いこの頃。電車に乗っていても、体の熱が頭に上がってしまいうまく外に出せず、めまいを起こし...
4月11日 スティルライフ LIVE Report
4月11日、まだ肌寒い夜、 サウンドアートユニット『スティルライフ』の「夜のカタログ」リリース記念ライブが開催されました。 当日は秋山里奈氏の『「春の声」Voices of Spring』 展が開催されている中で行われたライブイベントでした。 幻想的...
Blooming ストーリー
「洋菓子屋さんで音楽を流したいのですが、オススメはありませんか?」 少し肌寒い空気の残る朝、女性のお客様がいらっしゃいました。 ご自身で営むタルト屋さんに合った曲をお探しと。 お菓子屋さん。女性。 スウィートでロマンチックな優しいリズムの 「ロー...
登録:
投稿 (Atom)